お問い合わせ
GXソリューション|エイジェック環境事業ポータル

エイジェック環境事業ポータルGXソリューション

環境・社会・経済をつなぎ、ともに創るサステナブルな未来へ。
エイジェックグループは環境経営に取り組む企業・自治体のパートナーとして
脱炭素・化学物質管理・再生エネルギーなどの環境課題を支援します。

私たちが目指す「Green Vision」とは

About Green Vision

私たちエイジェックグループは、「人」を起点に最適なソリューションを提供し、企業と社会のGXを推進し持続的な成長を後押しします。 環境分野における専門人材の育成・派遣、コンサルティング、技術支援を通じて、環境経営に取り組む企業・自治体のパートナーとして、持続可能な経営を支援していきます。

事業内容 Our Business

エイジェックグループは、環境課題に取り組む企業・自治体を支える多様なサービスを展開しています。 脱炭素、資源循環、地域共生など、ニーズに応じた最適なソリューションで持続可能な社会の実現に貢献します。

01

脱炭素・カーボンニュートラル

脱炭素・カーボンニュートラル

02

環境インフラ・緑化設計

環境インフラ・緑化設計

03

廃棄物・
サーキュラーエコノミー

廃棄物・サーキュラーエコノミー

04

環境アセスメント・調査

環境アセスメント・調査
環境リスク・EHS対応

環境リスク・EHS対応

05

職場環境改善・安全対策

職場環境改善・安全対策

06

製品含有化学物質マネジメント

製品含有化学物質マネジメント

07

農業・地域資源活用

農業・地域資源活用

08

支援実績 Case Studies

多様な業種での支援実績をご紹介します。
個別課題に対応した実践的なソリューションを通じ、持続可能な経営基盤の構築を支援していきます。

CASE01

脱炭素・カーボンニュートラル

脱炭素経営推進セミナー

脱炭素経営推進セミナー

お客様のご要望

・脱炭素社会の動向や国の施策を正しく理解したい
・自社が進めるべき具体的な環境対策を知りたい
・脱炭素経営を推進するためのヒントを得たい

お客様の社内における環境関連人材や体制を整理し、現状の課題を明確化したうえで、脱炭素経営を推進するためのセミナーを企画・開催しました。セミナーでは、脱炭素経営が求められる背景や中小企業が直面する課題を解説するとともに、環境省の令和7年度施策などの最新情報を紹介。

≪セミナー内容≫

  • ・脱炭素経営が求められる背景
  • ・中小企業等が期待するもの
  • ・環境省の令和7年度の脱炭素経営関連施策

CASE02

脱炭素・カーボンニュートラル

GXアドバイザリーサービス

サステナビリティ経営に向けたGXアドバイザリーサービス

お客様のご要望

・カーボンニュートラルに向けた具体的な進め方を知りたい
・部門横断で取り組むためのロードマップと体制を整備したい
・ISO14001など既存の仕組みを活かしつつ、効率的に進めたい

まず、Scope1・2のCO₂排出量を正しく把握するため、ヒアリングシートを活用した情報整理や省エネ・再エネ診断を実施。CO₂排出量算出SaaSおよびデジタルプラットフォームを活用し、排出量データを見える化しました。

その結果をもとに、中長期的なカーボンニュートラル実現に向けた基本方針を検討。
対象拠点や主要部門ごとの課題を整理し、今後のアクションプラン策定に向けた材料を提供しました。

CASE03

製品含有化学物質マネジメント

化学物質情報管理支援

化学物質情報管理支援

お客様のご要望

・海外を含むサプライチェーンで求められる法規制や顧客要求に確実に対応したい
・化学物質情報に関する書式作成業務の負担を軽減したい
・短期間で大量の書類対応を可能にする体制を整えたい

今回のプロジェクトでは、化学物質管理に必要な情報を整理し、効率的な書式作成を進めるための体制づくりをサポートしました。具体的な対応は以下の通りです。

  • ・対象書式:chemSHERPA、JAPIAシート、IMDS、不使用証明書(個社フォーマット)
  • ・対応件数:半年間で約3,000件を作成(製品数×書式数)

お客様の社内体制やスケジュールに合わせ、確実かつ効率的に書類対応をサポートしました。

おすすめコンテンツ Recommended Contents

グリーンマイスター検定

グリーンマイスター検定

グリーンマイスター検定は、環境問題や脱炭素化に関する知識を学び、ビジネスや日常生活で活かせるスキルを身につける資格試験です。
気候変動対策、CO₂削減、再生可能エネルギー、GXなどを体系的に習得し、環境経営や基本的な相談に対応できるグリーン(GX)人材であることを証明します。

化学物質管理

化学物質管理支援サービス

環境規制強化により、化学物質管理は企業にとって重要課題です。IMDS・JAMP・chemSHERPAなどの主要データベースや報告形式に対応した化学物質管理支援サービスを提供し、ツール導入支援から運用代行、教育・研修、体制構築まで、幅広いソリューションでお客様の課題を解決します。

お問い合わせ Contact

まずはご相談ベースで構いませんので、ご連絡・相見積依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ