
株式会社スポーツ科学と一般社団法人関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)は、スポーツジムと宅配食サービスを組み合わせた仮説的サービスを社会実装の形で検証し、PHR(Personal Health Record)を活用した個人の健康管理と医療費抑制という社会課題の解決を目指します。本取り組みを通じて、「自立度の高い人生」と「持続可能なヘルスケア社会」の実現を目指します。
新プロジェクトの具体的な内容
●生活習慣病予防や生活機能維持・向上に向け、スポーツジム利用と宅配食サービスの組み合わせによる効果を実証。
●地域限定で実証実験を開始。宅配食サービスの利用者を対象に、運動・スポーツに関するニーズ調査とフィードバックを収集。
●実証にはMUIC Kansaiのスタートアップ支援補助金を活用予定。初期費用の確保と仮説検証の一歩を後押しします。
本プロジェクトを通じて、「健康が当たり前となる社会」の実現を目指します。今後は、より多くの地域や対象へ展開していくため、実証実験への参加者募集に加え、自治体・企業との連携も積極的に進めていきます。さらに、MUIC Kansaiとの協働により、参加促進のための情報発信や勧誘活動にも注力し、持続可能で実効性の高い健康支援モデルの確立を目指します。
